トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
大きな古時計の最後の部分
日時: 2006/08/08 22:19
名前: 初心者

しょうもない質問で申し訳ないのですが、
最後から2番目のところで1弦の1フレットを押さえますよね?
あれは人差し指で押さえるんでしょうか?
そうするとどうも他の部分が上手く押さえられません。
どうやったら上手く押さえられますか?

Page: 1 |

Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.1 )
日時: 2006/08/08 23:08
名前: みなチャン

こんばんは〜

最後の箇所は2弦1Fを押さえている人差し指を
寝かせて1弦1Fも一緒に押さえるようにしてください。

人差し指は寝かせるけど、その他の指の寝かせは
最小限に抑えたいので、慣れが必要かもですね。
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.2 )
日時: 2006/08/08 23:54
名前: 初心者

これまでCは人差し指立てて押さえてたので難しい。
特訓してみます。ありがとうございました。
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.3 )
日時: 2006/08/09 01:02
名前: みなチャン

この場合は、あくまでもイレギュラーな押さえ方になりますよ。
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.4 )
日時: 2006/08/09 20:40
名前: 初心者

このときFみたいに親指を後ろに持っていっても良いんでしょうか?
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.5 )
日時: 2006/08/09 21:22
名前: みなチャン

全部をセーハするわけではないので、ネックの裏に
親指をもってくとかえって押さえにくいのでは?と
思います。

逆に親指を上に回しこむようなイメージのほうが
押さえやすいかもですよ。
※人差し指以外は寝ないようにキープです。
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.6 )
日時: 2006/08/09 23:01
名前: 初心者

詳しい説明ありがとうございます。練習してみます。
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.7 )
日時: 2006/08/11 15:51
名前: 初心者

もう一つ聞いてもよろしいでしょうか?
Aメロの第3小節のところでGを押さえた状態で3弦の2フレットを押さえるところありますよね。
押さえるのが苦しいんですがG押さえたまま弾いてます。
直前まで弾いてGを押さえるのを止めて弾いてますか?押さえたまま弾いてますか?
Re: 大きな古時計の最後の部分 ( No.8 )
日時: 2006/08/12 16:32
名前: みなチャン

その箇所は1弦3Fを押さえずにやると楽にできると
思いますよ。

http://www.cg37.info/archives/2006/02/post_42.html
↑このページを参照、練習してみるといいですよ

Page: 1 |