ベース音と一緒にメロディーを弾く練習

ソロギターを演奏する場合、ベース音とメロディーを同時に演奏することになります。
ここでは基本的な指の動きをマスターするためのトレーニング方法を紹介します。

これをマスターすると、簡単な曲は、コード譜だけでソロギターっぽい演奏ができるようになります。
コードストロークの場合でも、オカズを入れるのに役立ちます。ぜひ習得してくださいね。

↓まずはこの動画を見てください。

上が上手く表示されない、またはダウンロードして見る場合は
ここを「右クリック」して「対象をファイルに保存」してください。


これはC、Gのコードで低音部分となる箇所の4〜6弦を押さえ、余ったでメロディーを弾くための練習です。
動画を参考にトレーニングしてくださいね。

下を参考に練習してみてください。これらはあくまでも参考なので、どんどんアレンジして、
いろいろなパターンで弾いてみることをお勧めします。


 C
|-------0--1--3--1--0----------------------------0--------------------------|--0-----|
|-1--3-----------------3--1--0-----------0--1----1--------------------------|--1-----|
|-0-----------------------------2--0--2----------0--------------------------|--0-----|
|-2----------------------------------------------2--------------------------|--2-----|
|-3----------------------------------------------3--------------------------|--3-----|
|---------------------------------------------------------------------------|--------|


 G
|----------------0--1--3--1--0-------------------3--------------------------|--3-----|
|-------0--1--3-----------------3--1--0----------0--------------------------|--0-----|
|-0--2-----------------------------------2--0----0--------------------------|--0-----|
|-0----------------------------------------------0--------------------------|--0-----|
|-2----------------------------------------------2--------------------------|--2-----|
|-3----------------------------------------------3--------------------------|--3-----|


ここはあくまでもトレーニングなので、メロディーといっても、「ドレミファソファミレド〜〜」のような感じで
OKです。あくまでもベースを押さえ、余った指が、すらすらと動くようにすることが狙いです。

C、Gのパターンがある程度できるようになったら、他のコードでも同様にやってみると良いでしょう。



- スポンサード リンク -

このエントリーのトラックバックURL