ピックを使わずにフォーフィンガーで弾く場合、以下のように、それぞれの指を担当させるようにします。 1弦?薬指、2弦?中指、3弦?人差し指、4?6弦-親指
写真のように、あらかじめ定位置に指を置いておくと良いでしょう。 この時に、親指を横に伸ばして置くことがポイントとなります。 (グ?ッド!とやるときの親指のイメージです)
アルペジオの練習を行なうときは、このフォームを意識して!
ピッキングには、このフォーフィンガーの他にも3フィンガーで弾いたり2フィンガーで弾いたりすることがありますので、ピッキングフォームはこの限りではありません。
上記はあくまでも基本ということでマスターしましょうね。
この一覧は、このエントリーを参照しています: フィンガーピッキングの右手フォーム:
夏に入ってから、ただ漫然と好きなフレーズを弾くだけでは 一向にかわらないなあ という自分を感じて。。。。 つか、何も知らないのですよね それにあせっ... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2006年12月 6日 14:42