Re: 大きな古時計 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/08/13 10:39:15
- 名前: みなチャン
- 1弦→薬指
2弦→中指 3弦→人差し指 5弦(4弦)→親指
ジャラ~ンとやるよりは、アルペジオの感覚で弾いてみてください。
>つまむ?ようにはじいて、ベース音とメロディを同時に鳴らす、でいいんですよね?
そうですよ。 がんばってくださいね 
|
Re: 大きな古時計 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/08/13 11:07:54
- 名前: ちが
- お返事ありがとうございます

アルペジオの感覚… 同時に鳴らせばいいんでしょうか?;
ほんとによくわかっていなくて  何度もすいません。
|
Re: 大きな古時計 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/08/13 11:14:01
- 名前: みなチャン
- >同時に鳴らせばいいんでしょうか?
そういうことですね。
もしアルペジオの練習をやったことない場合、毎日数分でいいのでアルペジオの基本練習を繰り返してみてください。数日~数週間後には「大きな古時計」での指の動きは楽勝でできるようになりますよ。 http://www.sctv.jp/~acco/couch/first/arpeggio.html
|
Re: 大きな古時計 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/08/13 11:38:43
- 名前: ちが
いきなり大きな古時計をひかず やっぱり基本練習をじっくりやってみます 
丁寧にありがとうございました。
|