Re: 初心者の質問です。 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/07/10 14:40:12
- 名前: 呂飢
- 「左利き」ということですが、ご使用されているギターは左利きでしょうか?それとも通常の右利き用でしょうか?
本来はギターはストローク(ピッキング)によって表現をコントロールする楽器ですので、利き手でストロークする方が理想と言えば理想です。 …とは言え、(慣れてしまったものをあとから矯正するのは難しいですが)最初から右利き用のギターで練習されているのであれば、問題ないと言えば問題ないとは思います。
さて、ストロークでピックが引っ掛かるというのは初心者なら良くある症状です。 ピックを持つ指・肩・肘・腕・手首・手の甲など、まずは「リキまない」ということを心掛けてください。 ピックは弦に当たった際に適度に“しなる”のが理想です。 硬いピックで手をガチガチに固めて弾くとピックがしならずに引っ掛かりますし、弦振動の妨げにもなります。 最初は柔らかめのピックを使用し、(ピックが飛んでいかない程度にしっかり持って)リキまずにストロークするようにしてください。 美しいストロークは、軸となる肘、腕の上下、手首の回転(スナップ)などが重要な要素になります。 ピックを弦に対して斜めに当てるのではなく、出来るだけピックが弦に対して平行になるようなアングルで、真直ぐに振り降ろすようにしましょう。
|
Re: 初心者の質問です。 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/07/10 19:29:58
- 名前: まる
- ギターは右利き用です
アドバイスありがとうございます 
|
|