Re: ソロギター(初心者) ( No.1 ) |
- 日時: 2008/07/07 10:34:03
- 名前: 呂飢
- ソロギター(=独奏)はメロディ+コード+ベースを同時に演奏しますので、基本的には“指で爪弾く”スタイルが主流になります。
もちろんピックで弾けるようにアレンジされたものもあったり、ベース音を強調するために親指に「サムピック」を付けて演奏することもあります。
ソロギターというスタイルはクラシックギターの時代からある演奏形態ですが、日本でも押尾コータロー氏の登場を皮切りにブームとなりました。 ソロギターに冠する書籍・スコア(TAB譜付き楽譜)も豊富になってきており、アレンジの難易度が簡単なものから特殊奏法を織り交ぜたハイテクなものまで、著者によって様々なアレンジが施されています。 基本的な奏法やアレンジの参考として非常に役立ちますし、技術や知識をつけることでのちのち好きな曲を自分でアレンジ&プレイ出来るようになると楽しいですね 
|
Re: ソロギター(初心者) ( No.2 ) |
- 日時: 2008/07/07 21:37:23
- 名前: ケンネ
- 詳細な説明ありがとうございます
 これから猛練習して弾けるように頑張ります。
|
|