Re: 作曲について ( No.1 ) |
- 日時: 2007/11/08 21:12:28
- 名前: 呂飢
- これは難しい質問ですね
 一言に「作曲」といっても方法はたくさんありますよ。
「作曲」はメロディ(主旋律)を作ることを言います。 楽器編成や各楽器パートを作ることを「編曲」(アレンジ)と言います。
つまり、作曲だけなら「誰でも」「楽器が無くても」出来るものなんです  鼻歌だけでも良いですし、ピアノやギターである程度のコード進行を決めて伴奏に合わせてテキトーに歌ってみても良いです。 もちろん理論的な「知識」をつければ様々な手法を使って高度な曲が作れるようにはなります。 でも音楽は「感性」も大切ですから、パッと思いついたフレーズが凄い名曲になるなんてこともあるんですよ 
|
|