トップページ > 記事閲覧
初めまして
日時: 2007/10/19 00:22:50
名前: おおもりー

初めまして。おおもりーです。
正月からギターをハジメヨウト(お金たまってから
思っているんですが、サクラ楽器のEAW−30か
LP−38(エレキ)のどっちかにしようと考えているんですが、やっぱりヤマハのほうがいいんでしょうか?
それと、エレキだとソロできないですよね??
ど素人ですみません><
メンテ

Page: 1 |

Re: 初めまして ( No.1 )
日時: 2007/10/19 03:16:12
名前: 呂飢

これからギターを始めるにあたって「真剣に取り組む」のであれば、残念ながらこちらの2機種はお薦めできません
「とりあえずやってみたい」(←弾けなかったら弾けなかったで良い)というのであれば、構いません

とりあえずギターというのものは「値段が全てではない」というのは確かです。
「高価=良質」ですが、「高価=好きなサウンド」とは言えないのがギターです。
ただし、あまりに安価なモデルになると最悪の場合「楽器として機能しない」こともあります。
それは例えばチューニングが合わなかったり、すぐにネックが反ったりといった症状が出るものです。
商品というのは当然ながら定価よりも安く作られているわけですから「随分と安く作られたギターなんだなぁ」と考えると、ギターの質にいささか疑問が沸いてきますね
決して長く付き合える代物ではないですので、せめてギター本体の予算が2万〜2万5千円以上で選べるぐらいはお金を貯めておかれることをお薦めします。
たとえ安く入手できても“使えないギター”ではお金が勿体無いですし、何より上達もしません。

メーカー(ブランド)で選ぶ必要はありませんので、「ちゃんとした楽器を買う」という意味での予算と自分に合ったギター(ルックスも弾きやすさも気に入ったもの)を購入して欲しいと思います。
メンテ
Re: 初めまして ( No.2 )
日時: 2007/10/19 20:39:12
名前: おおもりー

お返事ありがとうございます。
そうですね。
もっとちゃんと考えて買います。
メンテ
Re: 初めまして ( No.3 )
日時: 2007/10/20 22:46:03
名前: Honey

こんばんわ。
エレキだとソロ出来ないってのは大間違いだと思います。かっこいいですよ〜。ぜひ探して聞いてみてください。
メンテ
Re: 初めまして ( No.4 )
日時: 2007/10/21 03:19:26
名前: 呂飢

そうですね。
「ソロギター」に関して言えば、エレキ(セミアコやフルアコ)を使用しているアーティストもいますね。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存