- 日時: 2007/09/04 16:40:00
- 名前: 呂飢
- そうですね、みなチャン様も仰るように「利き手用のギター」の方が良いと思います。
左手で鉛筆やお箸を持つ人が右手に変えるのには時間がかかりますし、何より違和感があるでしょう。 でもだからといって「はじめから右利き用のギターで練習すれば問題ない」というものでもありません。 それに、ギターはどちらかというとピッキングでニュアンス(表現)をつける楽器です。 なので利き手でコントロールされる方が良いでしょう。 ほら、キャッチボールも利き手と反対の手でボールを受ける(利き手と反対の手にグローブをはめる)でしょ? あれは、「利き手でボールを投げる方がコントロールが利くから」です 
問題としては、左利き用のギターの数の少なさ(選ぶ範囲の狭さ)と通常の右利きに比べてやや割高なところでしょうか 
|