トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ミニギター・・・
日時: 2007/05/18 12:44
名前: RuN

ミニギターにしようと思っているんですが
中学2で手の大きさが結構大きい自分ですが

弾きにくくありませんか?持ち運びに便利なので
そちらに変えようと思っています値段も手ごろなので;;;できれば大きさ等 教えてもらえたら
うれしいです。親戚と話していた時に『夏休みあたりにアウトドアギターせえへんか?』と誘われたので;
ご返答よろしくおねがいします。

Page: 1 |

Re: ミニギター・・・ ( No.1 )
日時: 2007/05/18 15:33
名前: 呂飢

「これからギターを始める」にあたってのミニギターはお薦めできませんが、ギター中級者以上の「手軽に弾けるミニギター」はお薦めできます。
…とは言え、「使えるもの」を選びたいですね。
セピアクルーあたりは、あくまでオモチャです。
チューニングやピッチの安定性に欠け、最悪の場合はギターとして機能しないものもあります。

「ミニギター」に限定せずとも、「パーラーギター」という見方をされると視野が広がります。
パーラーギターとは、その名の通り“パーラー(小規模な=数人を相手に弾く)ギター”なのです。

予算にもよると思いますが、以下にお手頃で使えるミニギター/パーラーギターを紹介しておきます。
Re: ミニギター・・・ ( No.2 )
日時: 2007/05/18 15:43
名前: 呂飢

Art & Lutherie AMI
http://www.rakuten.co.jp/soundwave/561359/729760/729774/
カナダ製の14フレットジョイントパーラーギター。
セダー(Trans Redのみスプルース)単板トップで鳴りも良く、素朴なルックスが魅力。

ARIA ADL-01
http://item.rakuten.co.jp/on-you/aria-adl01-sale/
フルスケール仕様の本格パーラーギター。
セダー単板トップのレスポンスの良さと工芸的なルックスが魅力。

S.yairi YM-16
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/s-yairi/ym16n.htm
スプルース単板トップで、激安ミニギターの中では最も作りの良いと思われます。

Cooder CM-7/CM-3
http://www.rakuten.co.jp/m-doctor/825727/825729/829328/
Takamine姉妹ブランドのミニギター。
スプルース単板トップで鳴りも良く、アンティーク調の仕上げも魅力。

Morris L-A1
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/morris/la1.htm
合板仕様ですが、「使えるミニギター」を基本コンセプトに作られた定番モデル。

YAMAHA JR-1 FGジュニア
http://www.rakuten.co.jp/gakki-genki/682208/676244/676931/
合板仕様ですが、YAMAHAならではのクセの無さと演奏性が魅力。
銘器FG-180をモチーフにしたルックスも魅力。

Martin LXM リトルマーチン
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443896/529984/490443/
新素材ハイプレッシャーラミネート合板仕様のMartin(メキシコ製)ミニギター。
ミニギターでもしっかりMartinサウンドです。
Re: ミニギター・・・ ( No.3 )
日時: 2007/05/19 20:29
名前: RuN

そうですか・・・
まだ全然のひよっこですからね;
ミニギターはまだ先のこととして胸にしまっておきます。

前まで使用していたのは親戚からもらったものなんでそろそろ自分のギターを買おうと思います
それでいきなり話ずれるんですけど;

http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428772/470757/
↑のサクラ楽器で紹介されているギターが少し気になりました 値段が気になりました;デザイン的には好きなんですが。
こんな手ごろな値段だと弾きにくいものですか?
Re: ミニギター・・・ ( No.4 )
日時: 2007/05/19 21:43
名前: Honey

こんばんわ。
一度、ギターのためし弾きをしたほうがよいと思います。弾き難い、音質等は説明し難いです。
1万円のギター、30万レベルのギター、引き比べれば一目瞭然です。百聞は一見にしかずですかね。
Re: ミニギター・・・ ( No.5 )
日時: 2007/05/20 14:23
名前: 呂飢

Honeyさんの仰るように、ギター選びは実際に弾いてみることが最も大事です。
ただ、必ずしも値段が全てではないということも覚えておきましょう。
まずは「10万以下」か「10万以上」という境界線で見てみると良いでしょう。

安価モデルは、コスト削減の為たいていが中国やインドネシアなどで作られています。
おおよそ1万円未満〜1万円台はあまり期待できません。
↑にも書いたとおり、チューニングやピッチに安定性にも欠けます(それでも昔に比べるといくらかマシにはなっているのでしょうが )。
1万円のギター5万円のギター(その差4万円)では大きく質が変わります(=明らかな違いに気付くでしょう)が、20万円のギターと30万円のギター(その差10万円)だと、そこまで大きな違いは感じないものです。

真面目に上達したいと思うのであれば最低でも2万円以上のギターを、長く付き合っていきたいようならもう少しグレードを上げた方が良いですが、ヘタに7〜8万円のギターを選ぶよりは4〜5万円の使い勝手の良いギターを選ばれるのが妥当でしょう。

10万円以上のギターは2本目以降、自分の「音の好み」や「方向性」が定まってきた頃で良いです。
Re: ミニギター・・・ ( No.6 )
日時: 2007/05/21 19:20
名前: RuN

わかりました
一度 お金をためてみて極上ギター買おうと思います!
ありがとうございました♪5万円台ならなんとか買えそうです。

Page: 1 |