Re: 毎日 ( No.1 ) |
- 日時: 2006/10/12 00:56
- 名前: 呂飢
- なるほど
それは実に良い質問だと思います。
毎日やるべき練習…それは「昨日練習したこと」です。 どんな事でも、「復習」することは大事です。 一度やって難しかったことも、回を重ねるごとに上達します。 反復練習を行うことで、確実にステップアップします。
同時に、「予習」も大事ですね。
あてもなくダラダラとギターに触っていても上達はしません。
「単にダラダラ3時間ギターを弾いていた」のと「30分間しっかり集中してギターを練習した」のとでは、後者の方が身につくのは当然なんです。
たとえ練習時間が30分しかないとしても、「最初の10分は前回までに練習したことの復習、残りの20分は新しいことにチャレンジ」するといった目標を立てた練習法をお薦めします。
|
Re: 毎日 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/10/12 20:12
- 名前: みなチャン
- >呂飢さん
>最初の10分は前回までに練習したことの復習、 >残りの20分は新しいことにチャレンジ
なるほどなるほど・・・
それはとても良い練習方法ですね。 時間が無いけど、レベルアップしたい人には もってこいですね。 
|
Re: 毎日 ( No.3 ) |
- 日時: 2006/10/12 20:18
- 名前: 呂飢
- >みなチャン様
どうもどうも!
結局、「どれだけ時間をかけるか」よりも「どれだけ効率良く身につけるか」ですよね 
コードやスケールなんかにしても、「全て丸暗記する」のと「同じ種類(タイプ)に分けて関連付けて覚える」のとでは全然身に付く早さが違うと思いますし、後々応用が利くんですよね 
|
Re: 毎日 ( No.4 ) |
- 日時: 2006/10/13 00:37
- 名前: ルール
- アドバイスありがとうございます
復習と予習を集中してやるようにします!
|