Re: 分かりません ( No.1 ) |
- 日時: 2006/09/13 20:46
- 名前: 呂飢
- ドラムとコードは関係ありません。
ドラムはコードという響きを出せない楽器ですから 
ストリートなんかで活動されてるギターデュオなどを聴いてみると分かると思いますが、ドラムはありません。 ギターもしっかり歯切れよくプレイすれば、ドラムがなくてもそれなりにビートは出ますよ。
|
Re: 分かりません ( No.2 ) |
- 日時: 2006/09/13 22:11
- 名前: たこ
- コメントありがとうございます。
 では、エレキギターやベースなどのコードも、ギターとは違うんでしょうか?
全くの初心者なので、こんな質問ですみません。
|
Re: 分かりません ( No.3 ) |
- 日時: 2006/09/13 23:53
- 名前: 呂飢
- そもそもコードというのは曲の進行そのものですので、アコギもエレキもベースも“コード進行自体は”全て同じです。
ただアコギとエレキではアレンジが異なるので、全く同じ形でコードを押さえて弾くという訳ではありません。 ベースは通常ギターのように複数の弦を同時に弾かない楽器なので、低音をきかせた単音弾きで曲の骨組みを支えます。
|
ありがとうございました。 ( No.4 ) |
- 日時: 2006/09/14 18:15
- 名前: たこ
- ありがとうございました。
多少はアレンジし直す必要があるのですね。 頑張ります。 
|