Re: 12弦!? ( No.1 ) |
- 日時: 2006/05/02 21:38
- 名前: 呂飢
- 12弦ギターといっても、12本をバラバラに使うことはありません。
通常の6本の各弦に添えるように張られます。 簡単に言うと、「2本一組」ということです 
6弦の1・2弦に相当する弦は同じ高さ、3〜6弦は1オクターブ高い音にチューニングすることで、2本まとめて弾くことでユニゾン効果で美しく厚みのある響きを得られます。
ちなみにベースにも5弦ベースや6弦ベース、ギターにも7弦ギターなどが存在します。
|
Re: 12弦!? ( No.2 ) |
- 日時: 2006/05/04 12:21
- 名前: のりすけ
- なるほど〜、奥が深いですね!!参考になりました!
|
Re: 12弦!? ( No.3 ) |
- 日時: 2006/05/05 01:54
- 名前: 通りすがりの九州男児
- ついでに補足しておきます。
5弦、6弦ベースには低音を足す事が多いのですが、高音を足しているものもあります。珍しいところで、ギターをそのまま1オクターブ下げたチューニングものもあります。弦そのものはギターでもベースでもないのではっきりとしたことは分かりませんが、個人的にはギターベースと呼んでいます。 またベースにも8弦ベース(ギターで言う12弦)が存在し、これも2本一組で弾くものです。 今の段階ではギターベース、8弦ベースの使い方が全く思いつかず、ベースソロの時に使えるのではないかと予想しています。どなたか使っている方か、このアーティストが使っている、などの情報があれば教えてください。
12弦ギターですが、イーグルスのホテルカリフォルニアという曲で使っていたような記憶があります。使っている人はほとんどいないので参考までにどうぞ。 音は良くていいものだとは思うのですが、せっかくだからとアレンジを考えるにもややこしく、普通のギターより弾きにくい事もあるのであまりお勧めではありません。しかし、好みもあると思うので楽器屋などで見かけたときに一度試奏などしてみたほうがいいと思います。
|