トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
文化祭で…
日時: 2006/02/06 21:00
名前: 凛★

こんにちは。
私たちの学校の文化祭でギターを弾く事になったので、ギターを買おうと思うのですが、いろいろなところを見た結果値段も手ごろで弾きやすそうなミニアコースティックギターを買おうと思います。普通のギターとミニとでは何が違うのでしょうか?教えてください。

Page: 1 |

Re: 文化祭で… ( No.1 )
日時: 2006/02/07 02:32
名前: 呂飢

ミニギターにもいろいろあります。
“おもちゃ”のようなものから、とても作りの良いものまで…
よく「○千円」程度で売られているのは、“前者”です。
作りも悪く、チューニングやピッチの安定性に欠け、最悪の場合ギターとして機能しません(楽器としての最低限を満たしません )

通常のギターと違う点は、まずボディが小さいことから音量が小さいことと細くて軽いサウンドという感じです。

もしミニギターをお選びになる際は、最低限として「作りのしっかりしたもの」をお選びください。

Page: 1 |