Re: 最近 ( No.1 ) |
- 日時: 2005/12/13 22:11
- 名前: 呂飢
- まず、左手の爪は短く切っておきましょう。
それからコードを押える時は隣の弦に触れないように、できるだけ指先を弦に対して垂直に立てましょう。
左手の親指はネックから出さず、ネック裏中心あたりに固定して、手首をグッと前に押し出すようにします。 これで左手の指が弦に対して垂直に立つようになります。
コードチェンジの際は…
・チェンジ前・チェンジ後のコードをしっかり覚える。 ・チェンジ前のコードを押えた状態で、チェンジ後のコードを指板上にしっかり思い描く。(イメージが大切) ・さらに、できるだけ効率の良い運指を考える。(これもイメージが大切) ・そして実際にチェンジしてみる。
上手くいかなければ最初に戻って再チャレンジ。 このイメージ・意識を持つことで、随分と身に付きますよ。
実は、練習が「苦痛」になるともう終わりです  難しいからといって投げ出さず、もっとギターを「楽しみ」ましょう 
|
|