トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
弦の新しさ。。。
日時: 2005/10/10 14:35
名前: C男

新しい弦にはりかえたときって気分いいですよね?笑 いい音が・・・あれって通常(700円前後の弦)どのくらいもつもんですか??
そのはりかえた弦ってなんか・・・つるつるじゃないですか??それがだんだんざらざらになってきてスライドしずらくなってきませんか?(キーキーなったり)
自分のギターは特にそのざらつきが早い気がします。。。なんちゃらスプレーっての(フィンガーイーズ?)やら。。ちゃんと汗ふいたりしてるんですけど!どうも・・あんまりで汗
はじめのつるつるは長くは続かないものなんですか??通常どのくらいで衰えるものなのでしょう?

Page: 1 |

Re: 弦の新しさ。。。 ( No.1 )
日時: 2005/10/10 16:55
名前: 呂飢

はい、弦というのは消耗品です。
指には油があり、汗もかきます。
ギターの練習でそういったものが付着し、それが錆びの原因となります。
もちろん練習時間や体質(油性や汗っかき等)でも弦の消耗はかわりますね。

練習前に綺麗に手を洗うこと、そして練習後に弦をクロスで拭く(普段はカラ拭きでOK)ことが長持ちの秘訣です

弦交換の頻度は人によりますね、2週間ぐらいで張り替える人、3ヶ月ぐらい使う人、はたまた半年ぐらい使う人…。
やはり弦が古くなると音もくすんできて輪郭のハッキリしないサウンドになります。
チューニングも合いにくくなりますしね。
なので私は1ヶ月ぐらいのペースで張替えてます。

エリクサーというメーカーの弦がありますが、これは特殊なコーティングが施されており通常の弦の3〜5倍長持ちしますよ。お値段が少々高く1セット2千円近くしますが、通常の3〜5倍長持ちということで、その間に何回か弦を張り替えることを思えば割安だったりもします

Page: 1 |