Re: ズバリ ( No.1 ) |
- 日時: 2005/09/21 23:40
- 名前: 呂飢
- 「トリル」とは、高速で「ハンマリング」と「プリング」を連続して行うことを表します。
「ハンマリング」のコツは“力”ではなく“速さ”です。 思いっきり強く指を振り下ろすよりも、素早くストンッと指を下ろした方が綺麗に、かつ大きな音で鳴ります。
「プリング」は弦から指を“離す”のではなく、弦を引っ掛けて“はじく”ことです。
この2つの奏法に重点を置いて練習し、そしてそれを連続で行えるように練習しましょう。 最初はゆっくり、徐々に速くしていきましょう。
|
|